会長挨拶 「会長就任あいさつ」

国際ロータリー テーマ
「よいことのために手を取りあおう」

第2580地区テーマ
「地区の大きな目標 1.クラブをもっと元気にしよう。例会を楽しくしよう 2. 地域社会に役立つ活動をしよう。 3.デジタルをうまく役立てよう。+ONE よい事はマネしよう。」

クラブ テーマ
「心を一つに」

  1. 1985年11月15日に東京浅草中央ロータリークラブが誕生しました。
    今年で創立40周年を迎えます。
    40周年記念事業として地域のこども歌舞伎・神事びんさら・記念式典を企画して、
    新たな飛躍とすべく「心を一つに」全員で取組んでまいります。
  2. ロータリーの根幹である職業奉仕を学び、自己の職業を通して社会に奉仕する為、
    ロータリーアカデミーを開催して理解を深めていきます。
  3. クラブの活性化のため会員増強目標達成し、皆で強いクラブを作っていきます。
  4. 良質な親睦をベースに楽しいクラブ運営を推進し、
    雰囲気の良いクラブを保っていきます。

    会長:長沼 一雄

    幹事挨拶 「幹事就任挨拶」

     

    2025年7月より1年間、東京浅草中央ロータリークラブの幹事を務めさせていただくことになりました、松丸です。
    クラブ40周年という節目の年に幹事という役職を仰せつかりまして、責任の重大さに身の引き締まる思いです。

    入会してから現在までの間で、クラブの諸先輩方から様々な人脈・経験・知恵、そして仕事をはじめ色々なご依頼を頂きました。
    そのような中でクラブ40年周年という節目にクラブの幹事を務めさせていただくことにつき、クラブの方々の「役に立つ」機会をいただいたと感謝しております。

    今年度はクラブテーマ「心を一つに」を率先して進行し、元々ロータリークラブが持ち合わせていた魅力を担う為に、幹事として尽力したいと考えております。そしてその魅力を伝えることで会員増強につながって欲しいと考え、またそのためのクラブ運営の力になりたいと思います。
    どうぞ1年間よろしくお願い致します。

    幹事:松丸 貴